IT業界やWeb業界で活動を行っていると、さまざまなファイルを見ることがあります。
また、パソコンを利用していると沢山のデータやファイルを扱いますが、データやファイルは拡張子で何のデータか、何のファイルかを判断することができます。
パソコンで利用されるファイルは、中身によって記述の方法や内容が異なります。
IT業界やWeb業界でも「HTML」や「CSS」などのファイルを利用することがありますが、その他沢山のファイルがあります。
今回は、拡張子とは?IT業界、Web業界で利用する代表的な拡張子を解説します。
拡張子とは
拡張子とは、ファイルの種類を識別するための文字列のことです。拡張子は「.(ピリオド) + 英数字3文字(前後)」の組み合わせで成り立ちます。
拡張子はさまざまなファイルが存在しますが、拡張子はファイルの種類によって決められています。
パソコン利用時には、ファイルの拡張子は表示・非表示を設定することができます。Windowsであればエクスプローラーの「表示メニュー」から設定します。Macの場合はメニューバーの「Finder」の「環境設定」から設定可能です。
※ファイル名を変更する際に拡張子を消したり変更してしまうと、アプリケーションと紐付けができなくなりファイルがエラーによって表示されなくなってしまいます。
代表的な拡張子
拡張子には、Microsoft Officeファイルの拡張子、Adobeソフトウェアの拡張子、テキストファイルの拡張子、画像用の拡張子、音声用の拡張子などさまざまな種類があります。
Web業界でよく見かける拡張子のご紹介をします。
MicrosoftOfficeファイルの拡張子
| 拡張子 |
解説 |
| .doc |
Microsoft Wordのファイル形式。 |
| .docx |
Microsoft WordのファイルでWord2007以降の標準ファイル形式。 |
| .xls |
Microsoft Excelのファイル形式。 |
| .xlsx |
Microsoft ExcelのファイルでExcel2007以降の標準ファイル形式。 |
| .ppt |
Microsoft Power Pointのファイル形式。 |
| .pptx |
Microsoft Power Point2007以降の標準ファイル形式。 |
| .asp |
電子商取引など、データベースと連動してデータをやり取りするような動的なWebページのファイル形式。 |
テキスト・ハイパーテキストファイルの拡張子
| 拡張子 |
解説 |
| .txt |
テキスト形式のファイル形式。 |
| .csv |
データをカンマ(,)で区切ったテキストファイル形式。主にアプリケーション間でデータ変換する際に利用される。 |
.html/.htm |
ハイパーテキストというWebページを作成するための言語が使われたファイル形式。 |
| .xml |
HTML形式の次世代形式ファイル。 |
| .css |
スタイルシートというWebページのレイアウト表現の情報をまとめた雛形ファイル形式。 |
| .asp |
電子商取引など、データベースと連動してデータをやり取りするような動的なWebページのファイル形式。 |
画像ファイルの拡張子
| 拡張子 |
解説 |
| .jpeg/.jpg |
スマホやデジカメなどの画像ファイル形式。 |
| .gif |
256色まで対応の画像ファイル形式。 |
| .png |
静止画像データの圧縮方式のひとつ。 |
| .bmp |
Windows標準でサポートされている画像ファイル形式。 |
| .tiff/.tif |
スキャナなどに使用される画像ファイル形式。 |
動画・音声ファイルの拡張子
| 拡張子 |
解説 |
| .mp3/.mp4 |
動画・音声データのファイル形式。 |
| .mpeg/.mpg |
ハイビジョン放送やDVDビデオなどの動画・音声データのファイル形式。 |
| .wmv |
Windows標準の動画・音声データのファイル形式。 |
| .avi |
Microsoft社が開発したWindows標準の動画ファイル形式。 |
| .mov |
アップル社社が開発した動画・音声ファイルでQuick Timeで利用するビデオファイル形式。 |
圧縮ファイルの拡張子
| 拡張子 |
解説 |
| .zip |
世界標準の圧縮ファイル形式。 |
| .lzh |
日本で多く使われる圧縮ファイル形式。 |
スクリプトファイルの拡張子
| 拡張子 |
解説 |
| .js |
JavaScript(ジャバスクリプト)と呼ばれるwebサイトの動作に使用されるファイル形式 |
| .cgi |
電子掲示板(BBS)やメールフォームなどに使用されるファイル形式。 |
| .php |
PHP(PHP:Hypertext Preprocessor)ファイル形式。 |
Adobeソフトウェアファイルの拡張子
| 拡張子 |
解説 |
| .psd |
Adobe Photoshopのファイル形式。 |
| .ai |
Adobe Illustratorのファイル形式。 |
| .eps |
PhotoshopやIllustratorなどで保存できるファイル形式。 |
| .dwt |
Adobe Dreamweaverのファイル形式。 |
| .indd |
Adobe InDesignのファイル形式。 |
| .pdf |
Adobe Readerのファイル形式。 |
フォントファイルの拡張子
| 拡張子 |
解説 |
| .tff |
MicrosoftとAppleが共同で開発したファイル形式。 |
| .off |
AdobeとMicrosoftが共同で開発したファイル形式。 |
| .woff/.woff2 |
TrueTypeフォントやOpenTypeフォントが利用できるファイル形式。 |
まとめ
拡張子を覚えておくとファイルを見た時にすぐ何のファイルかが理解できるので覚えておこうと良いです。
ファイルを変更する場合に、拡張子も変更できるようになっていますが、拡張子は元々あるファイルの形式なので無理に変更をしてしまうとファイルにエラーが起きてしまったりプログラムが動作しなくなりますので気おつけましょう。